
genba
ennea
現場主義爆上げ講座
エニアグラムを武器にして
サービスの質と効率、顧客満足度を
爆上げする現場主義のための講座
整理と収納だけを伝える片 付けの人から
「なぜ」と「どうしたい」を理解して
信頼される片付けのプロへ

2025/4/25
start
こんなあなたに受けてほしい
■ 現場でのコミュニケーションとファシリテートの質を上げたい
■ お客様のことを理解して、もっと信頼関係を作りたい
■ お客様に合わせた言葉選びやプラン進行で効率よく作業したい
■ お客様が抱える心理的要因を引き出し、寄り添うサービスをご提供したい
受講後のあなたは
■ お客様とのコミュニケーションやファシリテートに自信がつく
■ お客様に合わせすぎたりモヤモヤしたりすることなく、申込から作業、フォローなどがスムーズになる
■ お客様のしてほしいこと、されたくないことがわかるので信頼される
■ 整理と収納のアドバイスだけでは解決できなかった心の部分に寄り添える

エニアグラム心理学は人を9つのタイプに分類した
性格分類論、脳心理学です。
お客様の言動に表れている特徴から、
タイプを想定することで、お客様のことを理解し、
スムーズにファシリテートしていくことができます。
「そう!そうなんです!」なんでわかるんですか?」
根掘り葉掘りヒアリングしなくても、こんな声をいただきます。
「捨てられない」「困っている」・・・その背景にある
心理を理解することで、心に寄り添い信頼される
片付けのプロになれます。
enneagram

voice
1
エニアグラムを現場に
取り入れて変化したこと
「なぜ片付けられないのか?」の本質が見えるようになった
ただモノを減らすだけでは解決しない人が多いと実感していますがエニアグラムを学び、お客様の「価値観」や「思考のクセ」を理解できるようになったことで、「こういう理由で手放せないのですね」とお伝えることで、「よき理解者」「寄り添ってくれている」とお客様から信頼感が得られ、リピートに繋がっていると感じています。
2
一番学んで良かったこと
自分自身の強みと課題が明確になった
エニアグラムを通じて、お客様だけでなく「自分自身」の特性や行動パターンも理解できるようになりました。これにより、現場での自分の得意な部分を活かしつつ、苦手な部分を補う工夫ができるようになり、より自信を持って活動ができています。
3
こんな人におすすめ!
私もまだまだ経験値は低いですが、エニアグラムを活用することで、お客様が「納得して」行動できるような伝え方や関わり方が身につきます。ただ片付けの方法を教えるのではなく、お客様が自発的に動けるようタイプごとに促せるようになりたい方には、エニアグラムの知識は大きな収穫になると思います。
コズさん
6w5


1
エニアグラムを現場に
取り入れて変化したこと
先日喜んで下さったお客様と同じように対応したのに、今回はあまり喜んでいただけなかった…そのようなご経験はありませんか?私は、現場経験が浅かった頃にありました。
エニアグラムを学んで、自分の考えとお客さまの想いが違う場合があるということに気づけたこと、声かけを変えられるようになりました。
2
一番学んで良かったこと
かたづけのお悩みは、家族のお悩みにも通じているので、資質を理解した上でヒントをお伝えすることが出来るようになるので、コミュニケーションが大事な私にとって、1番の武器です。ヒアリングの段階から相手のタイプを意識しながらお話を伺うことが出来るようになったことでお客様側の納得度も格段と増えたと実感しています!
3
こんな人におすすめ!
現場×エニアグラムは、本当に学ぶべきアイテムです!
現場に行かれる整理収納アドバイザーにはぜひ受けてほしいです。
ごんちゃん
2w1

genba
ennea
thema

エニアグラムを現場に取り入れて
私が劇的に変わったこと―――
それは、現場で真のお客様理解が
できるようになったこと
そして、自分のビジネスの
ポジショニングが明確になったこと
家庭内の余計なストレスがなくなり
仕事に全力投球できるようになったこと
整理収納の知識や現場数だけでは、
決してお客様満足度はここまで上がっていないし、
私自身も成長できていないと思っています
なにより日本一現場でエニアグラムを使っている
という自負があります
「エニアグラムをサービスに取り入れて
現場主義の質とお客様満足度を劇的に向上させる」
―――これが本講座の目的です。
エニアグラムがあなたの武器になると現場が10倍楽しくなります!
MAIN CONTENTS
INPUT
特徴を理解する
・センター別 片付けの特徴
片付かない理由はもちろん、持ち方捨て方買い方、メールやLINEのやりとりも、センターの特徴を理解することで、スムーズな対応ができます
・タイプ別 片付けの特徴
ウィングを含めたタイプがわかってくると、お客様の言動の背景にある「なぜ」までを理解することができるので、無駄な質問をする必要はありません
WORK
ファシリテート術
・センター別 タイプ別
ファシリテート術
どんな声掛けをすると、納得する?安心する?行動しやすい?
「捨てられないんです」「とりあえずとっておきます」・・・理由はセンターやタイプによって違うのはご存じですか?
深堀りワークを通してファシリテートの使い分けを学べます
CASE
STUDY
満足度UP
・センター別・タイプ別
プランニング・提案
整理収納にエニアグラム的エビデンスを加えたご提案を考えます
ouchirelaxの現場での活用方法も伝授いたします
お客様満足度を上げるコツは〔〇〇の結果と〇〇感〕!エニアグラムで心を動かし満たす片付けを提供できるプロへ
エニアグラムの基礎知識はカリキュラムに含まれません。
「現場」に特化した応用講座です。
CURRICULUM
DAY1 4/25(金)
DAY2 5/16(金)
DAY3 6/6(金)
DAY4 6/26(木)
全日AM10:00~12:00
ZOOM
5名
受講条件
主に現場中心に活動中の片付けのプロ
基礎知識の習得として【心理タイプ動画プログラム 】を ご受講ください
※アンバサダーさんはそのままご受講いただけます

WHAT’S エニアグラムお片づけ

エニアグラムお片づけとの出会い
2019年に理事の安田マキさんと出会い、エニアグラムに興味を持つ。現場主義として整理収納のスキルだけではなく心理学を取り入れてそのお客様に合う声掛けをすることで”効
率よく働く”ことを求め受講。(ここがまさにタイプ丸出しだと後に気づく)
お客様の前に自分のことそして家族のことが理解でき、自分の過去も未来も全てが繋がった感覚に鳥肌が。受講から3年半、ひたすらに現場でエニアグラムを活用し続け、速さとクオリティ両方を掲げたメソッドで全国的に活動できるまでに。私生活もチーム構築もブランディングもすべてエニアグラムがベースにあるといっていいほど、なくてはならないツールであり、ライフワーク。生み出してくれた松下さおりさん安田マキさんに、常々感謝している


もうリバウンドしない!
心理タイプ別片づけ術 /扶桑社
安田マキ,松下さおり(著)
01.
当日参加できなくなってしまったのですが・・・
02.
受講するにあたり、ど のような手続きをとったらいいですか?
03.
まだ現場経験がない(少ない)のですが、申込可能ですか?
04.
オープンチャットが使いこなせるか心配です
faq
毎回復習のためにアーカイブを残しますので、そちらをご活用ください。
返金対応もご対応しておりますが、キャンセル料が発生いたします。アーカイブのみの販売はいたしておりません。
また、移動やご家庭の都合などによりお顔出しできない場合でも、耳だけ参加していただくなど、なるべくリアルタイムでのご参加をお願いいたします。
GENBA ENNEAでは現場でのエニアグラム活用に特化した「応用講座」になります。まず、一般社団法人エニアグラムお片づけ内の動画プログラム¥31,900~をお申込みいただき、同時にこちらもお申込みください。週1回送られる動画にて基礎知識を習得いただきながら同時進行で学んでいただきます。ご自分のタイプ診断前の方は、お好きなタイミングでセッションをうけていただけます♪動画受&課題提出で、エニアグラムお片づけ®アンバサダーにもなれます!
お申込み可能です!講座内容はお客様の特徴やタイプ別のファシリテートなどが中心ですので、すでに現場にいってらっしゃる方は即実践していけますので、費用対効果は高いです!ですが、受講期間に現場経験を1件でも増やせるように、あなたのサービスにすぐに活かせる部分もたくさんあります。実践しなければただの知識…ひとりでも多くの質の高い現場主義を増やしていくことが私の目標です。
オープンチャットは上手に活用すると、講座が1.5倍濃厚に学べるツールです。
必ず参加しなければならないわけではなく、ご自身のタイミングに合わせてご利用ください。LINEでつながる必要もなく、通知が気にならない設定もございます。受講生さん同士で質問をしたり、もちろん講師への質問もwelcomeですよ。講座の中で時間の都合上、全員に発表していただけない時や、もっと深堀りしたい話題があった時などに続きはオプチャで…(^^)/となることもあると思います。関わり方にもタイプが出ます笑、資質レベルで理解しあえる受講生同士なので変な気疲れせず、楽しくご活用いただけます!
notice
ご受講・申込にあたり、事前にご確認ください
■ 当講座は片付けのプロ対象です。
とくに現場(訪問)を中心に活動している現場主義向けです。
■ お申込み後、事務局よりお礼ならびに事前振り込み案内をメールが届きます。
ご入金確認後、参加URL、資料の添付をいたしますので講座当日をお待ちください。
資料はGoogleドライブにて共有いたします。
■ 当講座は実際のouchirelaxの顧客事例やおおのの体験をもとに資料作成をしておりますので、講座内で知り得た情報などは決して口外や拡散などされませんようご理解ご協力をお願いいたします。(アーカイブやオプチャも同様です)
■ 講座中は基本的に顔出しでのご参加をお願いします。
2時間ですので休憩はありませんので各自適宜お取りください。
■ キャンセルポリシー
お振込み後のキャンセルにつきましては下記キャンセル料が発生いたしますので予めご了承ください。
・開催2日前~1日前→50%
・開催当日→100%
※当方都合による開催中止は、全額返金させていただきます。
■ 講座に関するお問い合わせinfo@ouchirelax.comまでお願いいたします。